Windowsコマンド虎の巻

openfiles /Disconnect

openfiles /Disconnectは、開かれた共有ファイルやフォルダーを切断するコマンドです。

解説

共有フォルダーを通して開かれたファイルやフォルダーを切断します。
実行には管理者権限が必要です。

構文

(構文)
openfiles /Disconnect [オプション]
【オプション】
オプション説明
/S システム接続先のリモートシステムを指定する
/U ユーザコマンドを実行するユーザを指定する
/P パスワードユーザに対するパスワードを指定する
/ID idファイルのIDで切断するファイルを指定する
※ワイルドカード「*」を指定可。
/A アクセスアスセス値で切断するファイルを指定する
※ワイルドカード「*」を指定可。
/O オープンモードオープンモードで切断するファイルを指定する
※ワイルドカード「*」を指定可。
/OP ファイルファイル名で切断するファオルを指定する
※ワイルドカード「*」を指定可。
/?コマンドのヘルプを表示する

サンプル

開いている共有ファイルを切断する

openfiles /Disconnect

コマンドプロンプトを管理者として実行する必要があります。

ファイルIDが1のファイルを切断する

openfiles /Disconnect /ID 1

openfiles /Disconnectのヘルプを表示する

openfiles /Disconnect /?

備考

  • コマンドプロンプトを管理者として実行する必要があります。

関連項目

  • openfiles:開いているファイルの照会や切断を行う