Windowsコマンド虎の巻

at

atは、プログラムやコマンドの実行をスケジュールするコマンドです。

解説

Windows10からatコマンドは廃止されています。

代わりに schtasksコマンドをご使用ください。

構文

(構文)
AT [実行時間] [オプション] "バッチファイル or コマンド"
【オプション】
オプション説明
/D
/DELETE
スケジュールを削除する
/Y
/YES
全スケジュール削除時に確認メッセージを表示しない
/INTERACTIVEジョブ実行中に対話形式を可能とする
/EVERY:日付指定した条件で定期的に実行する
※日付省略時は今日日付で登録されます
(例)毎月10日⇒/EVERY:10
  毎月20日と30日⇒/EVERY:20,30
  毎週水曜日⇒/EVERY:W
/NEXT:日付指定した日に1度だけ実行する
※日付省略時は当日で登録されます
(例)次の20日⇒/NEXT:20
  次の金曜日⇒/NEXT:F
/?コマンドのヘルプを表示する
【曜日指定時の記号】
MTWThFSSu

サンプル

現在登録されているスケジュールを確認する

at

スケジュール番号3番の内容を表示する

at 3

12:00に「C:\aa.bat」を実行する

at 12:00 "C:¥aa.bat"

毎週木曜日の15:00に「C:\aa.bat」を実行する

at 15:00 /every:Th "C:¥aa.bat"

毎週実行されます。

次回の25日の18:30に「C:¥aa.bat」を実行する

at 18:30 /next:25 "C:¥aa.bat"

1回のみ実行されます。

スケジュール番号3番のスケジュールを削除する

at 3 /d

登録されているスケジュールを全て削除する(確認メッセージなし)

at /d /y

備考

  • サービス「Task Scheduler」が起動している必要があります。

関連項目

  • at:プログラムやコマンドの実行をスケジュールする
  • schtasks:Windowsタスクの作成、変更、削除、照会を行う