ipconfig
ipconfigは、ネットワークの設定を確認するコマンドです。
解説
ipconfigコマンドはネットワークの設定や設定内容の確認を行います。
IPアドレスを確認するためによく使用されます。
構文
- (構文)
- IPCONFIG [オプション]
| オプション | 説明 |
|---|---|
| /all | 詳細なネットワーク設定情報を表示する |
| /renew | 指定されたアダプターのIPv4アドレスを更新する |
| /renew6 | 指定されたアダプターのIPv6アドレスを更新する |
| /release | 指定されたアダプターのIPv4アドレスを解放する |
| /release6 | 指定されたアダプターのIPv6アドレスを解放する |
| /flushdns | DNSリゾルバの未使用キャッシュを削除する |
| /displaydns | DNSリゾルバのキャッシュを表示する |
| /registerdns | DHCPサーバからのIPアドレスリース更新と、 ダイナミックDNSへのレコード登録を行う |
| /showclassid | DHCPv4サーバから通知された利用可能なクラスIDを表示する |
| /showclassid6 | DHCPv6サーバから通知された利用可能なクラスIDを表示する |
| /setclassid | アダプターに新しいクラスIDを設定する(DHCPv4) |
| /setclassid6 | アダプターに新しいクラスIDを設定する(DHCPv6) |
| /? | コマンドのヘルプを表示する |
サンプル
ネットワークの設定を確認する
ipconfig
詳細なネットワークの設定を確認する
ipconfig /all
ネットワークを更新する
ipconfig /renew
DNSキャッシュを表示する
ipconfig /displaydns
DNSキャッシュをクリアする
C:¥>ipconfig /flushdns
Windows IP 構成
DNS リゾルバー キャッシュは正常にフラッシュされました。
コマンドのヘルプを表示する
ipconfig /?
備考
- DHCPで自動で割り振られたIPを更新したい場合などは ipconfig /renewが使えます。
(ただし、新しいIPが割り振られるとは限りません。)